2013年10月22日
祝! 地鎮祭
・先日、K様邸にて地鎮祭が実施されました。
・地鎮祭は建物等の工事を始める前に、工事の安全などを祈願して実施致します。
・祭壇を北方向に向けて設置し、お施主様と一緒に工事の安全と建物が無事に完成するよう、祈願致しました。

・地鎮祭時には、敷地の中のどの位置に建物が建築されるのかを確認する為に、地縄を張っておきます。
・その画像が、次の画像になるのですが、地縄は建物の一番外周部分の壁の芯(中央)に張られております。実際に建築される建物は、この地縄より10cm前後外に広がる様になりますので、目安として考えて頂いております。

・地鎮祭終了後に、地縄による建物の配置の確認や現状の敷地を確認しつつ、建物の基準となる高さ(GL:グランドライン)を打合せさせて頂きました。今後は工事着手に向けて仮設設備の準備に入っていきます。
・K様、地鎮祭おめでとうございます。いよいよ工事がはじまります。完成に向けてよろしくお願い致します。
・地鎮祭は建物等の工事を始める前に、工事の安全などを祈願して実施致します。
・祭壇を北方向に向けて設置し、お施主様と一緒に工事の安全と建物が無事に完成するよう、祈願致しました。
・地鎮祭時には、敷地の中のどの位置に建物が建築されるのかを確認する為に、地縄を張っておきます。
・その画像が、次の画像になるのですが、地縄は建物の一番外周部分の壁の芯(中央)に張られております。実際に建築される建物は、この地縄より10cm前後外に広がる様になりますので、目安として考えて頂いております。
・地鎮祭終了後に、地縄による建物の配置の確認や現状の敷地を確認しつつ、建物の基準となる高さ(GL:グランドライン)を打合せさせて頂きました。今後は工事着手に向けて仮設設備の準備に入っていきます。
・K様、地鎮祭おめでとうございます。いよいよ工事がはじまります。完成に向けてよろしくお願い致します。
Posted by ㈱大洋工務店 at 20:01│Comments(0)