2013年12月19日
木工事・外装工事施工中!
・沼津市の大岡建売A棟では、上棟からもうすぐ1ヶ月となります。
・内部は木工事を中心に進み、電気配線等も同時進行で施工してまいりました。
・次の画像はその一部となります。1つ目の画像はクローゼット内部の様子。枕棚を設置し、その下に洋服をかけるハンガーパイプも設置しております。あとは内装工事施工後にクローゼットドアを吊り込む段取りになっております。

・次の画像は2階の洋室になります。壁部に内装工事の下地となるプラスターボードを施工し、部屋としての区切りが完全にできました。ここまで工事が進みますと、部屋の大きさ等がよくわかる様になります。内装工事により、どのような部屋の雰囲気になるのか楽しみです。

・今回の最後の画像は、外装工事の様子です。外装工事も順調に進み、玄関廻りの部分を残して外壁材の施工がまとまってきました。

・少しクリーム色がかかった外壁材が、建物に落ち着いた雰囲気を出しているように感じます。今後は玄関廻りの外壁材をまとめて、防水措置であるシーリング工事へと進んでまいります。
・足場バラシまでもう少しです。
・内部は木工事を中心に進み、電気配線等も同時進行で施工してまいりました。
・次の画像はその一部となります。1つ目の画像はクローゼット内部の様子。枕棚を設置し、その下に洋服をかけるハンガーパイプも設置しております。あとは内装工事施工後にクローゼットドアを吊り込む段取りになっております。
・次の画像は2階の洋室になります。壁部に内装工事の下地となるプラスターボードを施工し、部屋としての区切りが完全にできました。ここまで工事が進みますと、部屋の大きさ等がよくわかる様になります。内装工事により、どのような部屋の雰囲気になるのか楽しみです。
・今回の最後の画像は、外装工事の様子です。外装工事も順調に進み、玄関廻りの部分を残して外壁材の施工がまとまってきました。
・少しクリーム色がかかった外壁材が、建物に落ち着いた雰囲気を出しているように感じます。今後は玄関廻りの外壁材をまとめて、防水措置であるシーリング工事へと進んでまいります。
・足場バラシまでもう少しです。
Posted by ㈱大洋工務店 at 20:22│Comments(0)