2016年09月18日
エネファーム設置&仕上げ内装工事①
自家発電システムエネファームを設置いたしました!!

こちらのお家は、太陽光発電4KW設置いたしておりますので、
太陽光発電とエネファームでダブル発電です!!!
環境にやさしいだけでなく、家計にも優しい!!
時代はゼロエネルギー・光熱費ゼロへ!!
当社では10年以上前から、「省燃費住宅」という考え方の元、
地球環境と家計にやさしい家づくりに取り組んでまいりました。
東日本大震災を契機に、「ゼロエネルギー住宅」、エネルギー収支ゼロの家を目指す
方向で、国が動き始め、当社でも「ゼロ・エネルギー・ハウス登録ビルダー」として
現在活動をさせていただいております!!
従来通り、太陽光発電はもちろん、エネファームなども推奨させていただいており、
これからもゼロエネ住宅の普及に努めてまいりたいと思います。
10月1日(土)には、サントムーンのエネリアショールーム(静岡ガス)にて、
大洋工務店のイベントを開催いたしますので、是非足をお運びいただけたらと思います!!

さて外部では、基礎の立ち上がり部分の仕上げ工事を行っております
今まで打ちっぱなしになっていた部分を、
見た目を美しくするために左官屋さんがモルタルで仕上げていきます

内部は内装仕上げに入っております。
梁の部分を濃い色に塗装しました。

クロスを張る前のパテ処理を行っております。
これは、クロスをきれいに張っていくために、
表面の凸凹をなくす作業です。地味ですが非常に重要です!!

食器棚とキッチンを搬入し、設置いたしました!!
設備が入ると、いよいよ完成段階という感じになってまいります

まだ内装工事中ですので、しっかりと養生を施してあります。

こちらのお家は、太陽光発電4KW設置いたしておりますので、
太陽光発電とエネファームでダブル発電です!!!
環境にやさしいだけでなく、家計にも優しい!!
時代はゼロエネルギー・光熱費ゼロへ!!
当社では10年以上前から、「省燃費住宅」という考え方の元、
地球環境と家計にやさしい家づくりに取り組んでまいりました。
東日本大震災を契機に、「ゼロエネルギー住宅」、エネルギー収支ゼロの家を目指す
方向で、国が動き始め、当社でも「ゼロ・エネルギー・ハウス登録ビルダー」として
現在活動をさせていただいております!!
従来通り、太陽光発電はもちろん、エネファームなども推奨させていただいており、
これからもゼロエネ住宅の普及に努めてまいりたいと思います。
10月1日(土)には、サントムーンのエネリアショールーム(静岡ガス)にて、
大洋工務店のイベントを開催いたしますので、是非足をお運びいただけたらと思います!!
さて外部では、基礎の立ち上がり部分の仕上げ工事を行っております

今まで打ちっぱなしになっていた部分を、
見た目を美しくするために左官屋さんがモルタルで仕上げていきます

内部は内装仕上げに入っております。
梁の部分を濃い色に塗装しました。
クロスを張る前のパテ処理を行っております。
これは、クロスをきれいに張っていくために、
表面の凸凹をなくす作業です。地味ですが非常に重要です!!
食器棚とキッチンを搬入し、設置いたしました!!
設備が入ると、いよいよ完成段階という感じになってまいります

まだ内装工事中ですので、しっかりと養生を施してあります。
Posted by ㈱大洋工務店 at 22:51│Comments(0)
│長泉町 Y様邸