2013年12月24日
足場の解体と内装工事施工!
・K様邸では、工事の完成に向けて着々と進んでおります。
・外装部分では、外部の足場が解体されました。

・曇りの日の撮影でしたので、画像としては暗い感じになっておりますが、実際は、外壁の色がスタイリッシュな雰囲気を出しつつ、暖かみも感じられる仕上がりになっております。
・内装の工事も進み、クロスの施工も終わりました。次の画像は和室の様子となります。

・今後は各設備機器の設置等に工事が進みます。完成までもう少しです。
・外装部分では、外部の足場が解体されました。
・曇りの日の撮影でしたので、画像としては暗い感じになっておりますが、実際は、外壁の色がスタイリッシュな雰囲気を出しつつ、暖かみも感じられる仕上がりになっております。
・内装の工事も進み、クロスの施工も終わりました。次の画像は和室の様子となります。
・今後は各設備機器の設置等に工事が進みます。完成までもう少しです。
Posted by ㈱大洋工務店 at
10:08
│Comments(0)
2013年12月24日
基礎工事着手!
・S様邸では、地盤改良工事(柱状改良工事)の養生期間をおいて、基礎工事着手となりました。
・現在は耐圧盤(ベース部)部分の配筋を施工しています。
・耐圧盤部分の配筋は、タテヨコの配筋共に、13mmの鉄筋を200mmの間隔で施工しております。

・鉄筋の施工が終わり、配筋の検査を実施致しますと、コンクリートの打設へと進んでまいります。
・現在は耐圧盤(ベース部)部分の配筋を施工しています。
・耐圧盤部分の配筋は、タテヨコの配筋共に、13mmの鉄筋を200mmの間隔で施工しております。
・鉄筋の施工が終わり、配筋の検査を実施致しますと、コンクリートの打設へと進んでまいります。
Posted by ㈱大洋工務店 at
09:58
│Comments(0)